れじゅろぐ

れじゅめ の ぶろぐ

青春を喪失した話

昔の話をしよう。

高校生のころに、とあるインディーズロックバンドにハマった。
人生で初めてCD屋さんでアルバムを買った。
人生で初めてライブハウスに行った。
しかもそのために人生で初めて学校(の特別講義)をさぼった。
今はもう押入れのもぐらになっている10万近くしたギターも、きっと彼らへの憧れから手にしたものだった。

当時はこの世界のことがちょっと嫌いだったんだと思う。
毎朝起きて学校に行って、毎日部活をして、テスト前には自称進学校特有の山積みの課題をどうにかこなし、特別活動の研究資料や発表資料(といっても高校生の研究や発表なんて大したことないけれど)を作って、そんな日々にちょっと疲れてしまっていたんだと思う。
今となってはもうわからないけれど。

そのバンドは馬鹿らしい世界のこととか、周囲とわかりあえない自分のこととかをうたうバンドで、ちょっと疲れてしまっていたわたしのそばにいてくれて。
直接声をかけてくるわけじゃないけれど、似たような視点で世界や自分を見ている存在の証明で、高校生のわたしの本音の代弁者だった。
最寄駅から自転車置き場までの高架を毎朝、5000円の赤いカナル式イヤホンで聴きながら歩いた。
1人自室の布団にこもって聴きながら泣いた。
メロディラインは熱を持って上擦っていた。

大袈裟かもしれないけど救いだった。
日々をなんとかやり過ごすために必要だった。

そのバンドのGt./Vo. が、新しいシングルと連動した連載小説を書いていた。
もうあんまり覚えてないし、さっき調べたらページそのものが消えてしまっていたのだけれど、連載の一部にバンド離れの話があったはずだ。
好きだったバンドがどんどん大きくなっていって、ライブも嬉しいはずなのに、どこかそのバンドの音楽が自分の好みから離れていったことに気づいて、ライブに行かなくなる話。
当時は特段なにも思わなかった。まあそんなこともあるよね、程度で。

その現象はまるで予言みたいに、ほどなくわたし自身にも訪れた。
ライブの入場料が上がって、メディア露出が少しずつ増えて、そうやってバンドが成長していく一方で、わたしの代弁者ではなくなっていった。
そんな頃そのバンドは名前を変えた。わたしにとっては決定打だった。

わたしは自然と彼らのファンをやめた。

池の水がいつしか入れ替わるように、次の音楽が、趣味が、その空白を埋めた。
それでよかった。そのまま、そのバンドのことは忘れていた。

そんな彼らの名前をつい先日見かけた。
バズって流れてきたツイートにぶら下げられた宣伝だった。
聞けばメジャーデビューし、全国ツアーを控えるらしい。 アニメやドラマの主題歌も手がけたそうな。
すごいなあ。元ファンとして嬉しくなった。
昔のクラスメイトが有名人になったと知った感覚に似ていた。

懐かしくなって、最近導入したSpotifyで昔の曲から最近の曲まで手当たり次第に「次に再生」に詰め込んで聴いた。
聴いているうちにいつのまにか泣いていた。

ちょっとわかっていたけれど、もう代弁者ではなかった。
あの頃聴いていた曲が流れれば自然と歌詞をなぞれる。
満員電車の窓の外の風景とか、通学路にあった等間隔の電柱の向こう側の夕日とか、そんな記憶のかけらが、風化と美化を経て当時以上に鮮やかに思い出せる。

けれどもうあの頃のわたしではなくなってしまったのだ。
それは痛切な気づきだった。
あのときバンドが変わっていったように自分もまた変わっていた。
灯台下暗しで、短期間では実感が湧かないけれど、今も少しずつ変化していて定常なんてないんだ。きっと。

止まれないから歩くしかない。
戻れないから進むしかない。
時々振り返って、懐かしいねって笑ったり泣いたりするしかない。

さよなら青春。
おやすみ高校生のわたし。
今日もなんとか生きていくよ。

それから、バンドの方々、もう存在証明でも代弁者でもないけれど、あのときのわたしを救ってくれて、今のわたしに想い出と気づきをくれて、本当にありがとう。
しがないいち元ファンとして、幸せなツアーと幸せな未来を願っています。
またいつか懐かしさを感じにこようかな。

それからそれから、高校時代のわたし、表現したかったこといっぱいあったはずなのに力不足だからって言い訳して逃げるのやめなさい! 現在のわたしは大量の謎ボイスメモに困ってるんだぞ!
あと未来のわたし! 高校時代の前例があるんだから表現したいことは今すぐ表現するんだ! 無理しなくていいから! あなたなら大丈夫だぞ! たぶん!!